• Xcode7 ・ iOS9対応について

    ■ arm64 deployment targetについて

    xcode7でのビルドの際に

    〜built for newer iOS version (*.*) than being linked (*.*)〜
    

    という警告メッセージが表示された場合は、「Build Settings」から「iOS Deployment Target」の項目を検索し、「arm64」の項目を追加し、「ios 7.0」以上を設定すると改善されます。

    Xcode

    ■ ATSについて

    ●当パッケージ同梱のサンプルアプリは、ATSを無効にしています。
    (対応方法として無効化を表明しているアドネットワークが存在するため)
    ●確実な動画取得を行ないたい場合は、アプリに導入の際に必ず下記の方法でATSを無効にして下さい。

    ■ ATSを無効化する方法

    ●アプリのplistに以下の項目を追加して下さい。

    <key>NSAppTransportSecurity</key>
    <dict>
       <key>NSAllowsArbitraryLoads</key>
       <true/>
    </dict>
    

    ※2017年度より、アプリリリースの際にhttpsの有効化が義務付けられます。
    各アドネットワークのATSへの表明は、「アドネットワーク別 導入方法」を参照ください。

results matching ""

    No results matching ""